2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 koizumi コミュニケーション 超解釈 サルトルの教え(光文社) 著者の 堤 久美子さんは、120万人「個の発展」を掲げる一般社団法人アイアイ・アソシエイツの理事長です。独立したての私が、企業の業務改善や組織変革などに対する新たな手法を模索して「U理論」や「学習する組織」を学び始めたこ […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 koizumi お知らせ 化学物質規制動向セミナー、リターンズ 今年の3月に、情報機構様主催で行った掲題のセミナーが、好評につき9月に追加されることになりました。 化学物質規制の最新動向2018 単なる焼き直しではなく、直近の動向も盛り込みますよ!
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 koizumi 中小企業診断士 もの補助の一次公募の採択結果発表 2018年6月29日(金)に、もの補助(ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金)の1次公募の採択結果が発表されました。 補助額も補助率も下がるので、昨年よりも応募が減るのではないかという下馬評に反し、日刊工業新聞 […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 koizumi 化学物質管理 企業の化学物資規制への対応方法 化学物質に関するコンプライアンスを会社トップや顧客から求められた場合、どのように進めたらいいでしょうか? やり方はいくつもあるかと思いますが、今までほとんどやられていなかったのであれば、私だったら以下のようなプロセスを踏 […]